二世帯住宅にリフォームしたい!家族みんなが過ごしやすい住宅とは?
核家族化が進む日本ですが、二世帯住宅にすることで光熱費を抑える効果などさまざまなメリットが得られるため人気があります。特に都市部では新しく住宅を購入すると費用が高いので、家族で暮らせる工夫として二世帯住宅を選ぶケースもあるようです。
そこで今回は二世帯住宅にリフォームしたい方に向けて、リフォームの方法や考えておきたいポイントについてご紹介いたします。
■二世帯住宅にリフォームする方法
まずは二世帯住宅の種類や、リフォームする方法などをご紹介いたします。
・二世帯住宅の種類
二世帯住宅の種類は大きく分けて3種類です。
<完全同居>
1つの住宅にある設備を親世帯と子世帯が共有する種類です。リビング、水回り、玄関なども住宅に1つしかないので、それぞれを二世帯で一緒に使います。そのため普段から顔を合わせる機会も多く、コミュニケーションを取りやすいのがメリットです。忙しい共働き世帯では家事を分担しやすいのも嬉しいですね。
幼いお子さんがいる家庭では、お子さんの遊び相手をしてもらえるなどのメリットもあります。
<完全分離型>
完全分離型は二世帯の生活空間が完全に分かれている種類です。同じ住宅で暮らしていても、水回りや玄関が別にあるため、プライバシーの確保がしやすくなります。集合住宅のようなつくりに近いでしょう。なお、住宅を縦に区切る左右分離タイプ、上下階で横に区切る上下分離タイプの2種類があります。
親世帯と子世帯で生活リズムが違う場合や、価値観・ライフスタイルが異なる場合でも暮らしやすいところがメリットです。
<部分共有型>
部分共有型は、生活スペースが別でもキッチンや玄関など一部の設備を共有する種類です。
共有されることが多いのはリビング、キッチン、玄関、浴室などが挙げられます。生活様式に合わせて何を共有するのかを事前に話し合っておきましょう。浴室を共有することで、光熱費の負担を抑えられます。
適度な距離感を保てるため、お互いのライフスタイルなどを尊重しつつ、必要なときに支え合えるところがメリットです。
・二世帯住宅のリフォーム費用相場
完全同居型であれば必要はありませんが、部分共有型や完全分離型の場合、水回り設備の増設やリフォームが必要です。そのためリフォーム費用は高額になりやすく、戸建てのリフォーム費用は1,000~1,250万円程度が相場でしょう。
キッチンの増設だけであれば150万円ほどから可能ですが、完全分離型にする場合は玄関の増設なども含めて1,500万円ほどかかることがあります。
■二世帯住宅で気を付けたいポイント
二世帯住宅で快適な住宅にリフォームするには、押さえておきたいポイントが5つあります。
・プライバシーについて
二世帯住宅ではプライバシーが確保しにくいと感じることもあるでしょう。特に上下分離型の間取りを選んだ場合、上の階が水回りを使うと下の階に音が響いてしまいやすい問題などが挙げられます。
居住スペースだけでなく、生活音への対策も事前に考えておきましょう。
・生活リズム
親世帯と子世帯で生活リズムが異なると、トラブルが起こりやすくなります。たとえば夜遅くに入浴をしたりテレビを見たりすると、眠っていたのに音が気になって起きてしまうなどの問題が発生しかねません。生活リズムに合わせた間取りを考えて、ストレスを感じることのないようにしましょう。
・経済的負担
金銭が絡むと、家族であってもトラブルにつながることがあります。親子だから大丈夫と思っていても、実は言い出せないだけで相手が負担に感じていることもあるかもしれません。
二世帯住宅では光熱費などの生活費やリフォーム費用など、負担する金額を細かく決めておくことをおすすめします。
・バリアフリー
たとえ親世帯が元気でも、将来のことを考えてバリアフリーにしておくことで、長く快適な生活を送れます。車椅子でも通れるよう廊下を広めにしておくと介護がしやすくなり、また床をフラットにしておくことで転倒リスクも下げられますよ。手軽にできるものから取り入れてみてはどうでしょうか。
・家事の分担
キッチンを共有している場合、生活リズムによっては使いたい時間帯に使えないこともあるでしょう。また、掃除のやり方が違うなどで不満を感じることもあるかもしれません。家事は誰が何をどこまでやるのか、事前に話しておきましょう。共有部分がある場合、特にしっかり決めておくことをおすすめします。
二世帯住宅へのリフォームは事前にそれぞれの世帯で、リフォーム業者に要望を出しておくと、本音を伝えやすくなります。
アートリフォームではお客様に寄り添った住宅づくりをお手伝いしておりますので、二世帯住宅のリフォームもお任せください。