マンションの玄関ドアをリフォームしたい!どんなリフォームができる?

マンションの玄関ドアをリフォームしたい!どんなリフォームができる?

マンションにはリフォームが可能な場所の制限があります。専有部分ならリフォームが可能ですが、果たして玄関ドアはどういった扱いになるのでしょうか。
今回はマンションの玄関ドアリフォームについてご紹介いたします。

■マンションの玄関ドアをリフォームするタイミングはいつ?

マンションの玄関ドアを交換するタイミングには目安やサインがあり、それを見逃さないようにすることが重要です。ここでは、玄関ドアのリフォームタイミングについて紹介するので、ぜひ参考にしてください。

 

・玄関ドアの耐久年数

玄関ドアには、金属製と木製の2種類のタイプが存在し、それぞれ耐久年数が異なります。

金属製の玄関ドアの中でも主流であるアルミ製の場合、耐久年数は約20〜30年です。木製の場合、耐久年数は約15〜20年と金属製に比べて低いでしょう。これは雨水や湿気の影響を受け劣化しやすいのが理由です。

また、玄関ドアに付随するパーツの耐久年数は、以下の通りです。

パーツ名 耐久年数
ドアクローザー 10〜15年
丁番 15〜25年
ドアノブ 10〜15年
10〜15年
ドアガード 10〜15年

しかし、あくまでも耐久年数は目安です。不便さや補修しきれない故障があった場合は、交換のタイミングと言えるでしょう。

・マンションの玄関ドアによくあるトラブル

玄関ドアの交換タイミングが近づくにつれて、劣化トラブルが増加します。トラブルの度合いによっては部分補修で改善される場合もありますが、ドアのリフォームが必要な場合もあるため、その見極めが重要です。

 

<ドアノブやレバーのがたつき>

玄関ドアは毎日開け閉めを行うため、特にトラブルが起きやすいのが、ドアノブや取手、レバーのがたつきです。がたつき以外にも、緩んだりぐらぐらしたりすることがありますが、この症状は部分補修で改善されることが多い傾向にあります。

費用の目安は、1万円程度であるため、比較的コストを抑えられるでしょう。

 

<ドアクローザーの劣化>

「手を使わないと自動で閉まらない」「途中までしか閉じない」といったドアの開閉に関するトラブルは、ドアクローザーの劣化トラブルが考えられます。

しかし、ドアクローザーも部分補修で簡単に交換ができるため、費用も1万円程度に抑えられるでしょう。

 

<鍵が抜けにくくなる>

長期間玄関ドアを使用し続けると、鍵が抜けにくくなることがあります。

鍵が抜けにくくなる要因として、以下のことが挙げられるでしょう。

 

  • 砂・ホコリなどの詰まり
  • 潤滑油の不足
  • 鍵やシリンダーの劣化・変形

 

鍵に関する簡単なトラブルであれば1万円程度、鍵ごと交換する場合の目安は2〜5万円程度で済む場合がほとんどです。

詰まりや潤滑油の不足は、DIYなどで修理できる場合もあります。しかし、玄関ドアの鍵は繊細なため、下手にいじるとかえって悪化する可能性があり、おすすめできません。

 

<玄関ドアの色あせ>

玄関は日あたりの関係上、南向きに設置されていることが多く、日焼けによる色あせが発生することがあります。塗装をすることで改善可能であり、木製であれば5〜20万円、金属製の場合は3〜10万円が目安の金額です。

上記のようなトラブル以外や引き戸の玄関ドアの立て付けが悪化した場合などは、ドア交換のリフォームが必要になるでしょう。

■マンションの玄関ドアをリフォームするメリット

長い間マンションの玄関ドアを使用し続けている場合、リフォームすることによって下記のようなメリットを得られる可能性があります。

・防犯性が高くなる

玄関のドアの耐久年数は数十年単位であるため、リフォームすることで防犯性能が格段に向上するでしょう。

最新の玄関ドアの防犯機能は、以下の通りです。

  • ツーロック
  • 破られにくい鍵の採用
  • 破壊されにくい玄関ドア
  • サムターン回しの防止

 

近年、泥棒がよく使用するサムターン回しにも対応した玄関ドアなど、最新機能が備わっているので、防犯機能を高めたい方におすすめです。

 

・部屋の快適性が上がる

最新の玄関ドアには、防音性や通気性はもちろん、省エネを重視した断熱性が備わっています。夏場の通気性が悪かったり冬場の玄関が寒かったりする場合の不満点は、玄関ドアのリフォームによって改善する可能性が高いでしょう。

 

・玄関の見た目がよくなる

玄関は住宅の顔であるため、玄関ドアをリフォームして新品にすることによって、住宅の雰囲気がよくなります。

 

・玄関ドアの開閉が楽になる

最新の玄関ドアは昔のものと比べて軽量化されているのに加え、開閉の機構が向上していることもあり、力を入れずに開け閉めができます。高齢の方や小さな子どもでも開閉が可能なので、玄関ドアのリフォームによって安全性や利便性が確保されるでしょう。

 

・地震で閉じ込められる心配を減らせる

従来の玄関ドアを使用している場合、地震の影響によってドアが変形し開かなくなるケースがありました。しかし、最新のドアの場合地震が起こっても閉じ込められにくいような設計になっているため、安心して暮らせます。

■リフォーム前にここに注意!

リフォーム前にここに注意!

マンションの玄関ドアをリフォームしたい場合は、これからご紹介する4点についてご注意ください。

・リフォームができる範囲について

マンションでは共有部分と専有部分に分かれており、共有部分には基本的に手を加えることができません。共有部分はマンションの通路だけではなく、窓のサッシなども該当します。
玄関ドアの場合、外側は共有部分、内側が専有部分になるのでリフォームができる場所は内側だけです。そのため、勝手に扉を交換することなどはできません。

・必ず確認や申請を行う

マンションではリフォームを行う場合、管理組合や管理会社への申請・確認が必要です。そのため、管理組合から許可が下りれば、玄関ドアの交換は可能になります。ただし、マンションは窓や扉を統一することで外観を美しく保っています。仮に交換の許可が下りた場合でも、外観への配慮は必要です。特に分譲マンションは区分所有者全員の共有資産になっているため、慎重に行うことが求められます。

・周辺への配慮をする

マンションの場合、リフォームを行うことで少なからず近隣への影響があります。音や振動のほか、見知らぬリフォーム業者の人間が何人も出入りすることで不安を覚える住人がいる可能性もあります。そのため、周辺には事前にリフォームを行うことや、工事の日にち・時間帯を連絡しておきましょう。特に両隣、上下、斜め向かいには丁寧に説明しておくことをおすすめします。

・自宅の中が見えることへの対策

玄関ドアのリフォームの際に気を付けたいのが、場所の関係上どうしても工事中は玄関が開きっぱなしになってしまうことです。玄関から部屋までの距離が近い場合、部屋の様子が廊下から丸見えになってしまうこともあります。
そのため、工事の際はのれんなど目隠しになるものを用意しておくと良いでしょう。

■マンションの玄関ドアリフォームでできること

マンションの玄関ドアリフォームでできること

マンションの玄関ドアでできるリフォームについて5種類ご紹介いたします。

・カバー工法

今まで使っていた玄関ドアの枠の上に新たに枠を重ねて付けることで古い枠が隠れ、玄関ドアを新しくしたように見える工法です。枠を分けている別体枠と、一体になっている一体枠の2種類があります。費用相場はおよそ30万円程度です。

・持ち出し工法

既存の枠の外側に新規の枠を取り付ける工法です。枠が外側に移動するため、構造上どうしても扉が出っ張ってしまいますが、これまでと同じ大きさの玄関ドアを使うことができます。費用はおよそ40万円が相場です。

・玄関ドアの交換

許可が出た場合は玄関ドアを丸ごと交換するリフォームも可能です。ドア枠を触る必要がなく、玄関ドア本体のみを交換すれば終わるため、非常に工期が短い特徴があります。早ければ1時間もかかりません。

ただし枠は既存のままなので、古い印象が変えられないこともあります。ドアだけが新しくなるため、ちぐはぐな印象を受ける可能性もあるでしょう。
玄関ドアの費用が大半を占めており、相場は15~25万円程度です。ドアの素材など種類によっては高額になることがあります。

・フィルムを貼る

玄関ドアにフィルムを貼ることで印象を変えるリフォームもあります。玄関ドアは既存のままなので、断熱性や防音性が変わることはありません。性能はそのままで見た目が変えられるため、自分好みの玄関ドアに仕上げることができます。
フィルムは内側にだけ貼ることもできるため、共有部分にも影響が出にくいというメリットがあります。費用は片面6万円からが相場です。

・内側を塗り替える

玄関ドアの印象を変えたい場合は、内側だけを塗り替える方法もあります。ただし、アルミなどの素材によっては塗り替えが難しいと断られてしまうこともあるため、依頼する業者選びが重要です。
費用は木製ドアの場合は2~10万円、金属製ドアの場合3~7万円が相場です。

■玄関ドアはどう選ぶ?素材の種類と特徴

玄関ドアはどう選ぶ?素材の種類と特徴

玄関ドアには、さまざまな素材が使用されています。各素材の特徴をご紹介いたします。

・木製ドア

木製ドアならではの質感と見た目の温かさが印象的です。木目の風合いや塗装によってオリジナリティの溢れる玄関に仕上がります。木は断熱性や調湿性があり、結露が発生しにくいのも特徴です。

ただし、環境により劣化しやすいので、定期的にメンテナンスをする必要があります。

・アルミ製ドア

アルミ製ドアは軽量のため開閉しやすく、比較的手頃な価格でリフォームできるのがメリットです。デザインが豊富なことから、最近では主流になっています。サビに強く、汚れたら拭き取るだけの扱いやすさも人気の理由です。
また、熱伝導率が高く、触れた際に熱さや冷たさを感じやすい特徴もあります。ドア内部に断熱材を詰めたものを選ぶと、断熱性の向上が期待できるでしょう。

・スチール製ドア

スチール製ドアは加工がしやすく、価格が安定しています。シンプルなデザインが多いので、スタイリッシュな玄関へリフォームしたい方におすすめです。多くのマンションやホテルで使用されるほど安全性に優れており、防火性や防犯性、防音性は申し分ありません。

デメリットとして、重量があるため開閉時は重く感じるほか、断熱性が劣ることも挙げられますが、軽量化されたものや断熱加工された製品もあるので、ぜひご検討ください。

・ステンレス製ドア

サビにくく日差しに強いので、雨や雪の多い地域や海の近くに住んでいる方はステンレス製ドアがおすすめです。

ドア全体にステンレスを使用して耐久性を高めた製品や、ゆっくり閉まる装置を備えた製品、内部に断熱材を詰めた製品など、さまざまな種類があります。メタリックな質感を好む方には人気があるものの、選択できるデザインの少なさがデメリットです。

■マンションの玄関ドアをリフォームする際の依頼先

玄関のドアの交換を依頼できる業者は、3つあります。この章では、マンションの玄関ドアをリフォームする際の依頼先について詳しく見ていきましょう。

 

・建具屋

建具屋とは、ドアや窓、ふすま、クローゼットなどの建具専門の業者で、以下のようなサービスが主な業務です。

  • 建具の製作
  • 建具の取り付け
  • 建具の修理・調整

 

しかし、建具に関する専門的な知識は有していても、大きな工事が必要な場合対応できないこともあるため、事前にどの程度のものなら対応できるか確認しておきましょう。

 

・リフォーム会社

リフォーム会社は、住居の改修や改築を専門とした会社です。

建具屋との違いは、リフォームの幅の広さと提案力で、より大きな工事も行えるため、理想の玄関ドアを設置しやすいでしょう。ただし、より大きな工事ができる分、費用の相場も高くなる傾向にあります。

 

・工務店

工務店は、複数の施工業者をとりまとめ、工事全体の指揮を執る総合的な建設業者です。

工務店ごとに特色が異なるため事前確認が必須ですが、デザインや設計の種類が豊富なので、住宅の雰囲気にあった玄関ドアを用意できるでしょう。

 

・依頼先を選ぶ際のポイント

マンションの玄関ドアは、家の見た目や防犯に大きな影響を与えるため、依頼先は以下の点に注意して、慎重に考える必要があります。

 

<説明の内容>

商品や工事内容について業者が、丁寧に説明してくれるか見極めることが大切です。

 

  • メリットだけでなくデメリットも伝えてくれるか
  • リスクがある場合にその内容と保証について詳しく説明してくれるか

 

説明を省かず提示するかは依頼先を選ぶときに見ておきたいポイントと言えるでしょう。

 

<玄関ドアリフォームの実績数>

実績があれば信頼できるというわけではありませんが、工事完了後でないと評価ができないリフォームにおいて、実績数は重要です。

デメリットの説明やリスク管理などは今までの経験による部分が大きいため、実績数が多い会社だと安心して工事を任せられるでしょう。

 

<見積書の内容>

見積書の内容は、優良会社を見極められる重要なポイントです。なかでも、見積書の内容が「工事一式」など簡略化されている場合には、内容に見合わない額を請求されたり手抜き工事をされたりするケースもあります。

その点、工事の内訳や使用する資材の種類・数などを明記している会社であれば、透明性が高いと言えるでしょう。

 

<アフターフォロー>

玄関ドア設置後、不具合が出た場合を想定して長期間の保証が設定されている会社を選ぶこともポイントです。

工事の事前説明の際に、アフターフォローについても併せて確認しておきましょう。

■玄関ドアだけじゃない玄関リフォーム

玄関ドアだけじゃない玄関リフォーム

玄関ドアと同時に内装や収納もリフォームし、玄関の機能性も充実させましょう。

・玄関を広げたい

既存の下駄箱を撤去して玄関を広げることも可能です。玄関が広くなると、身支度がしやすくなるほか、家族みんなで出かける際や来客時でも広々と使えるため、窮屈な思いをしません。リフォーム費用は、40~100万円程度が相場です。

ただし、マンションの場合、下駄箱を撤去するには事前に管理組合の許可を得る必要があります。そのうえで防音対策までしっかりと行いましょう。

・収納スペースを増やしたい

新たに収納を設けるなら、大容量のシューズクロークを設置したり、廊下沿いに収納棚を設置したりするリフォームがおすすめです。シューズクロークを設置した場合、傘やレインコート、アウトドアグッズなど高さのあるものもまとめて収納できます。おしゃれな玄関へリフォームしたい場合は、廊下沿いに収納棚を設置するのもよいでしょう。

リフォーム費用は、シューズクロークの設置が20万円程度、収納棚の設置は大きさに応じて15万円程度が相場です。

・クロスや床材を張り替えたい

玄関の内装をリフォームし、一気に雰囲気を変えるのもおすすめです。明るい色のクロスに張り替えて玄関を広く見せたり、機能性壁紙を採用して湿気やカビを抑制したりするリフォームもあります。

また、床材にもさまざまな種類があり、なかでもバリアフリーを意識して滑りにくい素材へのリフォームが人気です。

クロスの張り替え費用は、面積の合計が45m²の場合4~7万円程度、床材の張り替え費用は、15~25万円が相場です。

■より開放感のある玄関を叶えるポイント

より開放感のある玄関を叶えるポイント

玄関を開放的に見せる工夫をご紹介いたします。

・鏡を設置する

鏡に玄関のスペースが映り込むことで、奥行きが出てより広く見せられます。鏡は身支度の際にも使えるので一石二鳥です。

・照明を工夫する

玄関内の照明は、ダウンライトなど天井に埋め込むタイプを選ぶとすっきりとします。足元を照らす間接照明も併用すると、玄関全体に明るさが広がり、おしゃれな演出も叶うでしょう。

・下駄箱の選び方

玄関を広く見せるには、下駄箱の下に空間を設けたフロートタイプがおすすめです。土間の利用面積が広くなり、また扉の開閉時も脱いだ靴が邪魔になりません。

さらに明るい色を選ぶと下駄箱の存在感が薄くなるので、圧迫感も減らせます。クロスの色とも自然に調和してくれるでしょう。

マンションは玄関ドアのリフォームが難しいといえますが、内側だけでもリフォームできればインテリアや気分に変化をもたらしてくれます。
マンションの玄関ドアのリフォームはアートリフォームにご相談ください!

 

資料請求にて、施工事例集プレゼント中!まずはお気軽にご相談ください。お問い合わせはこちら 資料請求にて、施工事例集プレゼント中!まずはお気軽にご相談ください。お問い合わせはこちら ご相談・お見積り無料!資料請求・見積依頼・来店予約・オンライン相談など、まずはお気軽にお問い合わせを! ご相談・お見積り無料!資料請求・見積依頼・来店予約・オンライン相談など、まずはお気軽にお問い合わせを!