使いやすい洗面台の選び方!リフォーム前にはここをチェックしよう

蛇口

closeup of a female hand opening water tap in bathroom

色々なタイプの洗面台がありますが、洗面台のリフォームをするときは家族みんながストレスを感じないものを選びたいですよね。洗面台を口コミだけで選ぶと「思っていたよりも使いにくい」ということになるかもしれません。なぜなら使い勝手の良い洗面台は各家庭によって違うからです。毎日使うものなので、家族の意見を取り入れながら、自分たちのライフスタイルに合った洗面台を見つけましょう。

■洗面台をリフォームする前に

既成の洗面台の大きさをご紹介いたします。

・一般的な洗面台の寸法は?

各メーカーが販売している一般的な洗面台の大きさは次の通りです。

間口(全体の幅):600㎜、750㎜、900㎜

全体の高さ(天井から床まで):1900㎜

奥行:400~600㎜

床から洗面ボウルまでの高さ:750㎜、800㎜、850㎜

ご紹介したものは主流のサイズです。間口サイズは500~1200㎜までありますが、高さはほぼ一律です。

・今使っている洗面台の寸法を知ろう

洗面台のリフォームをする前に、現在使用中の洗面台の寸法を測ります。

①どこを測るの?「洗面台の測り方」

<幅>

正面から見たときの洗面台の幅を測ります。

ショールームに展示してある洗面台はやや大きいサイズなので、同じものを注文すると思っていたよりも圧迫感を感じるかもしれませんリフォーム後の違和感をなくすためには適切なサイズを選ぶことが大切です。

<奥行>

立体的なイメージを掴むためにおおよその奥行を測ります。

奥行のある洗面台は場所を取りますが、水ハネしにくいというメリットがあります。洗面ボウルが広いとTシャツやタオルなど小さなものを手洗いしたいときに便利です。

<洗面ボウルまでの高さ>

床から洗面ボウル(作業スペース)までの高さを測ります。

洗面ボウルの高さは、洗面台の使いやすさを左右する重要なポイントです。

選び方は家族の身長を参考にしましょう。洗面ボウルが低いと腰を大きくかがめなければなりませんので、毎日使ううちにストレスを感じることになります。洗面ボウルの高さは750㎜高で身長155㎝、800㎜高で身長165㎝、850㎜高で身長170㎝が使いやすいサイズといわれていますので目安にしてください。

・見落としがちなここもチェックしよう!

サイズを測るうえで見逃しがちな部分です。

①洗面台周辺のスペース

今使っている洗面台の左右にスペースはありますか?もし余裕があるようなら、使用中のタイプよりも大きな洗面台が設置できるかもしれません。収納力がある棚を併設すれば収作業効率をアップさせることもできます。

②排水管の長さ

壁から排水管の手前までの幅を測ります。

③コンセントや窓の位置

今使っている洗面台にはコンセントがついていますか?洗面台リフォーム後に電気が使えるようにコンセントの位置を確認しておきましょう。古いタイプの洗面台にはコンセントがついていない場合があります。必要に応じてコンセントの移設や新設工事をおこないましょう。

■洗面台の種類

洗面台

洗面台には種類があります。

・洗面台は2種類

①ユニット型

今使っている洗面台の間口が900㎜までならユニット型をおすすめします。ユニット型とは洗面ボウルと収納棚が一体になっている形状の洗面台です。

「ユニット型のメリットとデメリット」

<メリット>

作業スペースを有効に使うことができる

洗面ボウルが広い

<デメリット>

収納スペースが狭い

幅が狭いタイプが多く、左右にデッドスペースができやすい

②システム型(ユニット+収納の組み合わせ)

作業スペース、洗面ボウル、鏡、収納キャビネットを自在に組み合わせる洗面台です。洗面台周辺が広い場合は大きなキャビネットと併設して使います。

「システム型のメリットとデメリット」

<メリット>

収納力があるからバスタオルなど大きな物も片付けられる

キャビネットと組み合わせればデッドスペースを埋めることができる

<デメリット>

間口が900㎜以下の洗面台(ユニット型)を使用している場合はシステム型にリフォームすると洗面ボウルや作業スペースが狭くなる

■自分に合う洗面台は?

歯ブラシ

今使っている洗面台の間口サイズをベースに、実際に設置できる洗面台の大きさをみてみましょう。

・間口が600㎜…1面鏡

間口が600㎜の場合は1面鏡の洗面台になります。

・間口が750㎜…1面鏡、3面鏡

3面鏡を選ぶと収納力が若干増えます。

・間口が900㎜…1面鏡、3面鏡、1面鏡+キャビネット、3面鏡+キャビネット

900㎜の1面鏡は大きくて使いやすいのが特徴です。3面鏡は鏡裏にも収納できるので洗面台の上がスッキリします。キャビネットと併設する場合は750㎜のユニット型と150㎜のキャビネットになります。

・その他

リフォーム会社に相談しましょう。

・大家族向け洗面台

家族が多い場合、洗面台の収納にはたくさんのものをしまえるスライドキャビネットか、3面鏡がおすすめです。歯ブラシやカミソリ、シャンプーのストックなどをたくさんしまってもスッキリした見た目を維持できます。

・化粧直しには「3面鏡」がおすすめ

洗面台で化粧直しをするなら3面鏡がおすすめです。鏡の裏に化粧水やクレンジング、コットン、綿棒などを収納でき、化粧直し後には顔を左右からチェックできます。

・簡単な洗濯は「深ボウル」

寝ぐせ直しや簡単な洗濯をする場合は深ボウルが最適です。深ボウルなら水ハネが少なく、十分な量の水をためることができます。また蛇口をシャワーホースにすればシャンプーも可能になります。

・まだまだあります!「あなたに合った洗面台」

洗面台の掃除を楽にしたいならホーローの材質や泡切れの良い形状の洗面ボウル、詰まりにくい排水口がおすすめです。また曇りにくい鏡の洗面台もあるので、「○○な機能がほしい」という場合はリフォーム会社に問い合わせてみてください。

洗面台の耐久年数はおよそ20年です。一度リフォームするとなかなか変更ができないので、洗面台を交換する前には選び方をしっかりと把握しておきましょう!
アートリフォームの洗面台リフォーム詳細はこちら

 

おしゃれなアートリフォームの実例をご紹介!

・アートリフォーム事例①

【住み替えのリフォーム事例】白×ブラウン住み替えリフォーム

・アートリフォーム事例②

【サニタリー(トイレ・浴室・洗面所)のリフォーム事例】ショールーム風サニタリー

・アートリフォーム事例③

【アンティーク調のリフォーム事例】無垢材を使い奥様の『好き』を形に

資料請求にて、施工事例集プレゼント中!まずはお気軽にご相談ください。お問い合わせはこちら 資料請求にて、施工事例集プレゼント中!まずはお気軽にご相談ください。お問い合わせはこちら ご相談・お見積り無料!資料請求・見積依頼・来店予約・オンライン相談など、まずはお気軽にお問い合わせを! ご相談・お見積り無料!資料請求・見積依頼・来店予約・オンライン相談など、まずはお気軽にお問い合わせを!